科学技術の未来は自分たちで決める! サイエンス・トークス オープンフォーラム2014への期待
第5期科学技術基本計画の作成に携わる原山優子議員(内閣府 総合科学技術・イノベーション会議 常勤議員)をお招きし、集まった提言案を発表していく予定です。イベントに先立ち、お話を伺いました。
第5期科学技術基本計画の作成に携わる原山優子議員(内閣府 総合科学技術・イノベーション会議 常勤議員)をお招きし、集まった提言案を発表していく予定です。イベントに先立ち、お話を伺いました。
昨年に続き、来る10月25日(土)に、「サイエンストークス・オープンフォーラム2014 日本の研究をもっと元気に、面白く。~みんなで作る、『第5期科学技術基本計画』への提言~」を開催します。今年のサイエンストークス・オープンフォーラムのテーマは、日本の研究の方向性を決める政府の「第5期科学技術基本計画」について。5年に一度の科学技術基本計画作りの機会を捉え、日本の研究をもっと元気に面白くする方策をみんなで考えるフォーラムを目指します。 昨年に開催されたサイエンストークス・シンポジウム「ニッポンの研究力を考える。未来のために、研究費をどう使うか?」では、ゲストスピーカーとして有識者6名を迎え、様々な方向から日本の研究費にまつわる問題ついて討論しました。イベントでは、スピーカーや参加者の方からたくさんのアイデアが寄らせられましたが、イベント終了後、そのアイデアを発信していくためにはどうすればいいかについて考えました。そこで、今年のサイエンストークスは2016年度から始まる第5期科学技術基本計画に注目し、実際に研究者や大学関係者、政策者など各方面から出たアイデアを集約し、基本計画へ提案するというオープンフォーラムという形で開催することとなりました。 この10月のイベントに先立ち、昨年からサイエンストークスのモデレーターをつとめる小山田氏(政策研究大学院大学 科学技術イノベーション政策プログラム 専門職)と、サイエンストークス委員会副委員長の湯浅誠氏の対談をお送りします。対談(上)では、去年のサイエンストークスやガチ議論について振り返り、対談(下)では、今年のサイエンストークスに期待すること、抱負、そして見所について語ります。
ScienceTalksってどんな人がやっているの?と思われている方もたくさんいるかと思います。サイエンストークス委員会は「日本の研究者を元気にしたい!」という想いのもとに集まった個人の有志メンバーで構成されています。メンバーをご紹介をしていきます!
昨年に続き、来る10月25日(土)に、「サイエンストークス・オープンフォーラム2014 日本の研究をもっと元気に、面白く。~みんなで作る、『第5期科学技術基本計画』への提言~」を開催します。今年のサイエンストークス・オープンフォーラムのテーマは、日本の研究の方向性を決める政府の「第5期科学技術基本計画」について。5年に一度の科学技術基本計画作りの機会を捉え、日本の研究をもっと元気に面白くする方策をみんなで考えるフォーラムを目指します。
2014年4月に立ち上がったアカデミックに特化した研究費獲得のためのクラウドファンディングサイト「academist」。仕掛け人の柴藤亮介さんに立ち上げたきっかけや、研究プロジェクト「テヅルモヅル」などについてインタビューしました。
2014年10月25日(土)に開催するサイエンストークスオープンフォーラムのポスターが出来上がりました! ★★ポスターのダウンロードはこちらから★★ ★★★イベントのお申込みはこちらから★★★
大阪大学大学院准教授の吉澤剛さんにインタビュー!⑤ 「政策のための科学」に関わり、政策デザインワークショップを主催。科学にもっと市民や企業が参加し、もっと面白くするための様々なアイディアや実践を語っていただきました。
大阪大学大学院准教授の吉澤剛さんにインタビュー!④ 「政策のための科学」に関わり、政策デザインワークショップを主催。科学にもっと市民や企業が参加し、もっと面白くするための様々なアイディアや実践を語っていただきました。
大阪大学大学院准教授の吉澤剛さんにインタビュー!③ 「政策のための科学」に関わり、政策デザインワークショップを主催。科学にもっと市民や企業が参加し、もっと面白くするための様々なアイディアや実践を語っていただきました。
大阪大学大学院准教授の吉澤剛さんにインタビュー!②「政策のための科学」に関わり、政策デザインワークショップを主催。科学にもっと市民や企業が参加し、もっと面白くするための様々なアイディアや実践を語っていただきました。
特別ゲストの内閣府・総合科学技術会議の原山優子議員のプレゼンのあとは、グループごとにディスカッションをしてもらい、第5期計画に盛り込むためのアイデアを考えてもらいました。 動画は4分ほどのプレゼンです。まだ観ていない方、イベントで観たけれどもう1回おさらいしたい方、必見です。さてどんなアイデアが飛び出すでしょうか? 今回はグループ発表7のプレゼンです。
特別ゲストの内閣府・総合科学技術会議の原山優子議員のプレゼンのあとは、グループごとにディスカッションをしてもらい、第5期計画に盛り込むためのアイデアを考えてもらいました。 動画は4分ほどのプレゼンです。まだ観ていない方、イベントで観たけれどもう1回おさらいしたい方、必見です。さてどんなアイデアが飛び出すでしょうか? 今回はグループ発表7のプレゼンです。
特別ゲストの内閣府・総合科学技術会議の原山優子議員のプレゼンのあとは、グループごとにディスカッションをしてもらい、第5期計画に盛り込むためのアイデアを考えてもらいました。 動画は5分ほどのプレゼンです。まだ観ていない方、イベントで観たけれどもう1回おさらいしたい方、必見です。さてどんなアイデアが飛び出すでしょうか? 今回はグループ発表6のプレゼンです。
特別ゲストの内閣府・総合科学技術会議の原山優子議員のプレゼンのあとは、グループごとにディスカッションをしてもらい、第5期計画に盛り込むためのアイデアを考えてもらいました。 動画は5分ほどのプレゼンです。まだ観ていない方、イベントで観たけれどもう1回おさらいしたい方、必見です。さてどんなアイデアが飛び出すでしょうか? 今回はグループ発表6のプレゼンです。
特別ゲストの内閣府・総合科学技術会議の原山優子議員のプレゼンのあとは、グループごとにディスカッションをしてもらい、第5期計画に盛り込むためのアイデアを考えてもらいました。 動画は5分ほどのプレゼンです。まだ観ていない方、イベントで観たけれどもう1回おさらいしたい方、必見です。どんなアイデアが飛び出すでしょうか? 今回はグループ発表6のプレゼンです。