第4話 教育バトルロワイヤル時代到来?大学ヴァーチャル化が引き起こす淘汰と進化
- メタメタサイエンス動画日本語記事
- December 22, 2020
第4話のみどころ
大学がヴァーチャル化した未来は、面白い未来か、それとも怖い未来か?
オンライン化による教育改革が本格的に進んだ未来では、学力によって入学者をふるい分ける今の入試制度が変わり、大学間の垣根が薄れ、学びたい人が誰でも学べる新しい時代がくるかもしれません。
その環境でもたらされる自由は同時に、学ぶ側、教える側それぞれに、個人としての実力と、自分で自分の未来をデザインする自己責任能力を問うかもしれません。新しい教育の競争時代に突入した時、淘汰されず生き残り、進化するためにはどうすればいいのか?を議論します。
- 大学ヴァーチャル化は学生に厳しい未来か?自己責任と競争の時代へ
- 大きな環境変化は淘汰と進化を引き起こす?変化に対応する大切さ
- 個人の力が試される?大学の枠組みを超えた教育バトルロワイヤル
番組内容
新型コロナウイルス感染症の影響で大学の授業が全国的にオンライン化してはや半年。
現場にはノウハウが蓄積してきている一方で、画面を通じてヴァーチャルで教育することの限界も見えてきました。オンライン化において10年以上欧米から遅れをとっているといわれる日本の大学。
その限界は本当にテクノロジーの限界なのか、はたまたそれを使う人と仕組みの限界なのか?!そして、大学は、教員は、そして学生は、ポストコロナの新しい世界にいかに環境適応していくべきなのか?!
本シーズン2の論客は、教育テクノロジーと、言語学・コミュニケーション学、そして生態学の専門家の3名。オンライン授業あるあると実用的な問題解決のコツから、ヴァーチャル化によって変わりゆく日本の高等教育の面白い未来と、怖い未来を深〜〜〜く語り尽くします。
出演者
- 岩崎渉(いわさきわたる) 東京大学 大学院理学系研究科 准教授
- 川口慎介(かわぐちしんすけ) JAMSTEC 超先鋭研究開発部門 研究員
- 飯吉透(いいよしとおる) 京都大学高等教育研究開発推進センター長・教授
- 池田佳子(いけだけいこ) 関西大学国際部教授 ハワイ大学でPh.D取得
- 森章(もりあきら) 横浜国立大学環境情報研究院准教授 生態学者
動画はYouTubeからも視聴可能です。チャンネル登録よろしくお願いします。