Archive

オープンアクセス夜話(第7話)オープンイノベーションの必要性と予算の効果的な使い方

研究者 VS. 学術情報流通のプロによるオープンアクセス談義、第7話はオープンイノベーションについて。気になる論文が掲載されても、高い購読料という壁に当たり結局読めない、という憂き目に合った方は多いのでは?実際大学やイノベーションの担い手である中小企業も同じ問題に直面しています。オープンアクセスは科学のイノベーションを活性化する土台としてもっと投資されるべきだという宮川氏。更にその延長で、限られた日本の研究予算の効果的な運用方法を説く林氏。同じ研究に二重投資を行うなど、予算の無駄遣いが問われる中、投資する対象を変える必要性を説きます。 いよいよ佳境に入ってまいりました。第7話のはじまりはじまり~ ※聞き手:湯浅誠
Read More

『ドーナツを穴だけ残して食べる方法』

大阪大学より出版された『ドーナツを穴だけ残して食べる方法 越境する学問―穴からのぞく大学講義』。ドーナツの穴を残しながら本体を食べるにはどうすればいいか?という単純にして難解な問いに対し、各専門分野の教員が、独自のアプローチで解決に挑んでいる。
Read More