チベットの研究を通して見えてきたもの

京都大学 白眉センター 特定准教授 井内真帆先生

チベットの研究を通して見えてきたもの

後編の内容とみどころ

ブータンの研修旅行からチベット文字へと興味を持った井内先生は、中国史の専攻に進んだにも関わらず、チベット史の研究を始めたそうです。卒論も中国史ではなく、チベット史で書き上げ、研究者の道へと進みました。そうしてチベット研究の畑へと足を踏み入れた井内先生ですが、海外で研究するということは簡単なことではありませんでした。そこにはたくさんの苦労がありました。インタビューでは、チベットの研究をすることの大変さを教えていただいています。また、それを乗り越えた先に見えてきた研究の面白さについてもたくさん語っていただきました。

自分自身のしたいことを貫いて進んできた井内先生だからこそ見える世界、今後、チベットの研究をより多くの方に知っていただく活動にもたくさん力を入れていくそうです。井内先生が書く、誰でもわかるチベット史のような本が出版される日も近いかもしれません。これまで歴史の研究について、そして、チベットのことあまり知らないという人にもぜひとも見ていただきたい内容です。

番組内容

前編では、チベット史の研究をされている京都大学白眉センター特定准教授の井内真帆先生に研究のお話をしていただきました。こちらの後編では、先生がどうしてチベットの研究をすることになったのか?また、海外で研究する難しさや、楽しさなどなどを深堀していきます。文化や環境が大きく違うとなかなか大変なことも多いようです。しかし、それを乗り越えた先には、素晴らしいものがありました。海外で研究してみたいと考えている方、そして、チベットの研究に興味がある方は必見です。

 

井内 真帆(いうち まほ)

京都大学 白眉センター 特定准教授

2008年 大谷大学より博士(文学)を取得、その後、大谷大学任期制助教、神戸市外国語大学客員研究員、日本学術振興会特別研究員(PD)、ハーヴァード大学南アジア学科研究員、青海民族大学客員研究員、日本学術振興会特別研究員(RPD)などを経て2021年より現職。白眉プロジェクトでは、「チベット文化圏の基盤解明のための綜合的研究-中世チベット仏教伝播後期について-」の研究課題のもと、チベットの中世初期に関わる新出文献の調査収集及び解読に取り組んでいる。

 

くもM LABとは?

くもM LABはサイエンスコミュニケーターであるくもMが様々な分野の研究者にお話を聞きに行くことで、研究者の皆様の生態を暴いていくバラエティー番組。どんな研究をしているのか?どうして研究者になったのか?など、研究者のあれこれを引き出していきます。

くもMプロフィール

大阪府立大学理学系研究科生物化学専攻。製菓会社に勤務後、『身近な科学を通じて、子供も大人も学びを遊びに』をモットーに、科学実験教室やサイエンスショーなどの活動を運営しています。

【TikTok】  https://www.tiktok.com/@science.kido
【Twitter】 https://twitter.com/science_kido
【科学ブログ】 https://www.science-kido.com/

Related post

すべての現象で利用できるモデルは存在するのか?統計的な機械学習の研究

すべての現象で利用できるモデルは存在するのか?統計的な機械学習の研究

最近では映像や絵なども作成してくれる生成AIが主流となってきており、私たちの生活を一気に変え始めました。そんな人工知能を支えているのが『統計的な機械学習』であり、与えられた膨大なデータから、正しい答えを導き出す計算をする必要があります。今回は京都大学白眉センターで、統計的な機械学習の研究をされている包含先生に、統計的な機械学習がどのように数式を導きだしていくのか?優しく解説してもらっています。
ダークマターの研究者の原動力とは!?宇宙の謎に迫る研究者

ダークマターの研究者の原動力とは!?宇宙の謎に迫る研究者

後編では、先生がどうして宇宙の研究をしようと思ったのか?また、日々どのような思いを持って研究をされているかに迫ります。他の研究者が探すダークマターとは違った視点で、ダークマターの研究を続ける安逹先生。その研究の出会いについても語ってもらっています。
未知の物質 ダークマターを宇宙ではなく身の回りで見つけたい

未知の物質 ダークマターを宇宙ではなく身の回りで見つけたい

この広大な宇宙は多くの謎に包まれています。その未知の存在の1つが『ダークマター』であり、銀河の回転速度を観測した結果などから、その存在のみが証明されています。安逹先生は宇宙でもなく、身近な場所で、そして、加速器すら使わずにダークマターを見ようとしているのです。いったいどのようにしてダークマターを見つけるのでしょうか。ぜひ、その驚くべき手法とアイデアを動画で確認してみてください。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *