理研CBSってどんなところ?脳研究のスペシャリストの集まりでした!

CBSコラボ パート1

理研CBSってどんなところ?脳研究のスペシャリストの集まりでした!

前編の内容とみどころ

皆様は理化学研究所 脳神経科学研究センター(理研CBS)をご存じでしょうか?理研CBSは埼玉県和光市にある日本の脳科学の中心拠点。ここには約300人の研究員とテクニカルスタッフが働いており、なんとその全員が脳のスペシャリストなのです!動画の前半ではそんな理研CBSとはどんなところなのか?を藤澤先生に教えてもらいました。研究所と大学の違いも気になりませんか?

実は脳と言ってもたくさんの分野があるのです。理研では大きく4つの分野に分かれており、それぞれの分野の研究者の方々が協力して、最終的にはまだまだ謎が多い人の脳を理解し、それを治療法が確立していない脳の病気を治療できる薬の開発に活かしたり、人間とロボットが友達になれるような今までにない新たな人工知能を生み出そうとしているのです。

また、動画の後半では藤澤先生自身の研究についても教えていただきました。生き物はどのようにして時間と空間を認知しているのか?それをどのようにして調べていくのか?小さな動物もきちんと時間と空間を認知していることには驚きがありました。

この動画をご覧いただければ理研CBSがどんなところなのか、どういった思いで研究をされているのかがわかるはずです!ぜひ、ご覧ください。

藤澤先生にご紹介いただいた研究者の方々へのインタビュー動画も順次配信予定です。お楽しみに!!

 

 

番組内容

理化学研究所 脳神経科学研究センター(理研CBS:RIKEN CENTER FOR BRAIN SCIENCE)とくもM LABのコラボ企画第1弾。今回のパートでは理研CBSとはどんなところか?時空間認知神経生理学研究チーム チームリーダーである藤澤 茂義先生に案内してもらいました。また、動画の後半では藤澤先生の動物の時間空間認知についての研究、そして『研究への愛』を語っていただだきました。

 

 藤澤 茂義(ふじさわ しげよし)

時空間認知神経生理学研究チーム チームリーダー

意思決定や短期記憶などの認知機能のメカニズムを ネットワークレベルで明らかにすることを目標として日々研究を進める

 

くもM LABとは?

くもM LABはサイエンスコミュニケーターであるくもMが様々な分野の研究者にお話を聞きに行くことで、研究者の皆様の生態を暴いていくバラエティー番組。どんな研究をしているのか?どうして研究者になったのか?など、研究者のあれこれを引き出していきます。

くもMプロフィール

大阪府立大学理学系研究科生物化学専攻。製菓会社に勤務後、『身近な科学を通じて、子供も大人も学びを遊びに』をモットーに、科学実験教室やサイエンスショーなどの活動を運営しています。

【TikTok】  https://www.tiktok.com/@science.kido
【Twitter】 https://twitter.com/science_kido
【科学ブログ】 https://www.science-kido.com/

Related post

プラスチックの人工酵素!?プラスチックは万能の酵素になり得るのか?

プラスチックの人工酵素!?プラスチックは万能の酵素になり得るのか?

私たちの体の中には、酵素と呼ばれるたんぱく質がたくさん存在しています。もし、人工的に好きな化学反応を早めることができる酵素を作れたらどうでしょうか。医療や工業が大きく発展するかもしれません。今回は京都大学 白眉センター 特定助教の黒田悠介先生にお話を伺っていきます。
研究はゲーム レーザー核融合の研究者

研究はゲーム レーザー核融合の研究者

藤岡先生がどうして核融合反応の研究をすることになったのか?どういった思いで日々研究されているかのか?などの研究への愛を伺っていきます。始まりは、小学生の時に経験した衝撃の出来事、そして高校生の時に見たNHKの番組でした。いったい何があったのか?どんな番組を見たのか?ぜひ、動画でご確認ください!
太陽で起きている反応を発電に利用する!? レーザー核融合反応の研究

太陽で起きている反応を発電に利用する!? レーザー核融合反応の研究

太陽がどうして輝いているのか知っていますか?何かが太陽の中で燃えている?いえ、そうではありません。太陽の中では水素と水素が合体し、ヘリウムが生れる反応が起きており、この反応のおかげで太陽は輝いていて「核融合反応」と呼ばれています。核融合反応の実用化に向け、日々、研究されている大阪大学 レーザー科学研究所 藤岡慎介教授にお話を伺っていきます。

返信を残す

あなたのメールアドレスが公開されることはありません. 必須フィールドは、マークされています *